G-9KXMX2R8X0
【新着!】医薬品株の投資で不労所得を増やし、自由に生きる為のコミュニティ!

【ほんとうに後悔してること】製薬会社で長く働くために20代でやるべき1選

※記事内には広告が含まれています

【2022年最新】厳選!就活の神アイテム!オススメ必須ツール6選

【本当に後悔してること】製薬会社で長く働くために20代でやるべき1選

 

こんにちは、製薬会社勤務11年のけいとです。

 

10年以上、大手製薬会社でMRとして働いてみて

「まじで20代のうちにやらなくて後悔してること」

をひとつだけご紹介します。

 

製薬志望の就活生や、すでに製薬会社で働いてる20代の人は

ぜひ知っておいてください!

 

動画の場合はこちら↓

YouTubeで製薬業界の最新情報や

就活&転職ノウハウを発信中!

最新情報をお見逃しないように、チャンネル登録をお願いします。

 

20代で絶対にやるべき事 『どの領域を担当したいのか』を明確にして上司に主張しよう!

まず、最初に知っておいてほしいこと。

製薬会社(特にMR)では

「どの領域を担当するか?」によって将来が大きく変わります。

 

疾患領域によって、転職のしやすさはもちろん、

場合によっては社内での昇進にも関わります。

 

なので、多少はわがままな感じになってもいいから

どの薬を担当したいか?

どの領域を担当したいか?

これをちゃんと上司に主張する。

 

これ、ホントに大事。

ぜったいにやりましょう。

今日一番、20代の人にお伝えしたいことです。

 

ぼく自身は主張できず・・・

「結果だしてから主張しよう!」って思ってたんですが

結局、結果出る前にドンドン部署異動とかあるんで

タイミングを逃しちゃったんですよね。。

かなり後悔しています。。。

なので、20代のかたはぜひ

『ぜったいに将来有望なこの疾患領域に進みたい!』

これを主張するようにしましょう!

 

選ぶべき将来性の良い領域 TOP4はこれ!

では、具体的にどの領域を選べばよいのか?

それはこちらの4つです。

①がん領域

②免疫領域

③中枢神経領域(とくにアルツハイマー)

④糖尿病/肥満

これらの領域を

あなたが入社した会社が扱っていたら

ぜったいに担当したい!と主張しましょう。

長い社会人人生のスタート地点で

ボクみたいに失敗しないようにしてくださいね。

 

では、この4つの領域について

具体的にみていきましょう。

選ぶべき領域①「がん領域」 

「がん領域」は今の製薬会社のビジネスの中心。

他の領域の2倍以上の速さで市場が成長中です。

 

なんで「がん領域」こんなに伸びているの?

 

その答えは

がん領域は『希少疾患』に分類されやすいから。 

 

希少疾患は

もともと薬の種類が少なくて

患者さんも新薬を求めている分野。

なので、製薬会社が『希少疾患』の薬を開発すれば、国から承認されやすい傾向にあります。

カンタンにいうと国から優遇されてるわけですね。

 

また、薬の値段も高めに設定しもらいやすい

というのもメリットです。

 

そんな事情もあって

じつは今、FDAで承認されている薬の

半分以上は「希少疾患」になってます。

「希少」っていうか、かんぜんにメジャーな領域になってますよね。

 

具体的に、ここ4~5年の「がん領域」で伸びる薬はこちら。

・キイトルーダ (MSD)

・オプジーボ (小野、ブリストル)

・ダラザレックス(ヤンセン)

・タグリッソ (アストラゼネカ)

・テセントリク (ロシュ、中外)

・ベージニオ (イーライリリー)

・エンハーツ (第一三共)

もしも転職することで、この辺りの薬を担当できるチャンスがあるのなら

ぜったいにトライすべき。

就活生もチャレンジしたいところですね。

 

👉20代の方向け!まずは登録しておくべきお勧めの転職エージェント!

 

選ぶべき領域②「免疫領域

免疫領域とは

リウマチ、乾癬、アトピー性皮膚炎

などの自己免疫疾患のこと。

 

▼免疫領域の特徴

・2028年までの成長率は+12~14%

成長率だと「がん領域」を上回りトップ!

・金額の伸びは「がん領域」に負ける

 

ここ45年の「免疫領域」で伸びる薬はこちら↓

・リンヴォック (アッヴィ)

・ゼポジア(ブリストル)

 

とくに注目は『ゼポジア』。

潰瘍性大腸炎っていう自己免疫疾患の薬。

会社はブリストルマイヤーズ。

2022年の11月初旬時点では、まだ日本ではまだまだ発売になっていません。

FDAの優先審査をうけていた期待の薬なので

これが日本に入ってきたタイミングで

ブリストルマイヤーズへの転職検討するのもありです!

 

👉すぐに案件をゲットできる、オススメの転職エージェントはこちらの記事で。

 

選ぶべき領域③「中枢神経領域」 

特にここ10年で激アツなのがアルツハイマー(いわゆる痴呆症)

 

2021年、エーザイが期待のアルツハイマー薬「アデュヘルム」の開発失敗。

でも、製薬各社はまだまだ諦めてません!

 

▼これから世界を席巻するアルツハイマー薬

 

・イーライリリー「ドナネマブ」

・ロシュ「ガンテレルマブ」

・エーザイ「レカネマブ」

エーザイは「アデュヘルム失敗したからもう終わり!」って感じで

就職の選択肢から外すのはもったいないです。

つぎの期待の「レカネマブ」が控えていますからね。

 

アルツハイマー薬は

ニーズがかなり大きいわりに、

有望な薬が存在してないので、発売されたらかなりの注目領域になるでしょう。

これから製薬業界へ、アルツハイマー薬のビックウエーブが起こる可能性大です。

 

選ぶべき領域④「糖尿病/肥満

 

これから最強に盛り上がっているのが猟奇のひとつ糖尿病/肥満

とくに欧米での患者数はすさまじいものがあります。

 

さらに、世界的に流行する新型コロナの影響も

糖尿病・肥満』の分野が伸びることにも関係しています。

出典:北里研究所

糖尿病や肥満のひとは

新型コロナに感染すると重症化のリスクが高い。

なので、「しっかりと治療していくべき」との見解がだされています。

 

今世の中の流れ的に伸びている領域ということですね。

 

 

▼具体的に、

ここ10年の「糖尿病/肥満」で伸びる薬はこちら

・ウェゴビー (ノボノルディスク)

・マンジャロ(イーライリリー)

 

ウェゴビーは欧米でかなり売れていますが

まだ日本では発売になっていない段階。

マイナーなうちに知っておくとオトクです。

 

また、マンジャロが肥満症でも承認され、

日本でも使われるようになると、収益性もめちゃくちゃです。

 

なので、ノボノルディスクとイーライリリーには要チェックです。

また、アストラゼネカやファイザーも新薬を開発中という情報があります。

 

もしこれまでに糖尿病領域の担当歴があるMRのかたは

ノボノルディスクとイーライリリーのほかに

アストラゼネカやファイザーにも注目されてください!

 

まとめ 選ぶべき将来性の良い領域と具体的な薬剤

 

①「がん領域」

・キイトルーダ (MSD)

・オプジーボ (小野、ブリストル)

・ダラザレックス(ヤンセン)

・タグリッソ (アストラゼネカ)

・テセントリク (ロシュ、中外)

・ベージニオ (イーライリリー)

・エンハーツ (第一三共)

 

②「免疫領域」

・リンヴォック (アッヴィ)

・ゼポジア(ブリストル)

 

「中枢神経領域(アルツハイマー)」

・ドナネマブ(イーライリリー)

・ガンテレルマブ(ロシュ)

・レカネマブ(エーザイ)

 

④「糖尿病/肥満」 

・ウェゴビー (ノボノルディスク)

・マンジャロ(イーライリリー)

アストラゼネカやファイザー

 

こういった薬を担当できるチャンスがもしあるのであれば

ぜったいにトライしていきましょう。

 

【製薬会社の転職】20代向け 転職エージェントランキング!TOP5

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA