G-9KXMX2R8X0
【新着!】医薬品株の投資で不労所得を増やし、自由に生きる為のコミュニティ!

超穴場を発見! 入社しやすいオススメ企業!?日本新薬編

※記事内には広告が含まれています

見落とし厳禁!最強の就活アプリ『dodaキャンパス

▼メリット(無料で会員登録すれば下記の機能が使えます)

『ES添削カメラ』:撮影して送るだけで添削してくれる

『就活コンシュル団』:チャット形式で24時間質問に受けてくれます。

そのほかにも、企業側からオファーが届いたり、スマホでくわしい会社情報

求める人材などをチェックできたりと充実しています。

【無料】dodaキャンパスアプリをダウンロード

超穴場を発見! 入社しやすいオススメ企業!?日本新薬編

製薬会社を目指す就活生の方、こう思いませんか?

☑競争率が低いけど、良い製薬会社ってないのかな~

そんな就活生にぜひ押さえて欲しい会社があります!

それは『日本新薬』です。

◇日本新薬のよいところ

・やりがいがあって働きやすそう!

・将来性も良さそう

・就活難易度が低い!?

動画の場合はこちら↓

日本新薬のよいところ①  やりがいがあって働きやすそう!

そもそも日本新薬はどんな薬扱ってるの?

この2つが就活生にとって大事な”将来を担う”薬です。

・肺高血圧症治療薬『ウプトラビ』

・筋ジストロフィー『ビルテプソ』

細かい話は置いてといて

「肺高血圧症」や「筋ジストロフィー」など

とにかく希少疾患に強い会社!

この2つの希少疾患の薬はニッチですが画期的な薬!

MRとしても良い経験が積める薬。

肺高血圧症治療薬ウプトラビ』は

世界の売り上げでは1000億円以上の画期的製品です。

(※世界での販売はJ&J)

筋ジストロフィービルテプソ』は

ほかに選択肢がない唯一の治療薬です。

希少疾患の画期的な薬のメリット

競合が少なくてドクターから情報を求められる

働くうえで大きなメリットですし

就活生にとっても志望する理由になりそうですね。

×デメリット

希少疾患=患者数が少ない

コレを見ると、こんな心配↓をする就活生の方もいそうですね・・・

患者数が少ないってことは、売上が大きくないけど大丈夫!?

(ちなみに日本新薬の売上規模は1200億円)

大丈夫!

・約10年間 増収増益

・自社開発品で勝負できているので利益率も高い!

これから日本新薬でキーとなる2つの薬も自社開発品です。

肺高血圧症治療薬『ウプトラビ』

筋ジストロフィー『ビルテプソ』

現時点では自社開発品を出せていますが

それでは、今後はどうなのでしょうか?

将来性についてみてきましょう。

日本新薬のよいところ② 将来性も良さそう!

結論としては

『今後もそれなりに自社品は期待できそう!』

・下表のうえ2つが先ほど紹介した有力な薬

・3つ目の鉄欠乏性貧血の薬も先日(2022年3月29日)承認されたところ。

・今後はセレキシバグ=「ウプトラビ」の適応拡大含めて、

複数の自社開発品の発売が見込まれます

出典:日本新薬レポート 2021「価値創出に向けた戦略」

日本新薬レポート2021

余談ですが、日本新薬さんのこのレポートは就活生の方にも参考になるので

選考を受けるなら是非チェックしてみてください。

本来は株主用の資料みたいですが、見やすいですよ。

MRの活動についても触れられています。

※出遅れ注意! 圧倒的に差が付く!就活エージェントの活用のススメ

日本新薬のよいところ① 就活難易度が低い!?

気になるのはコロナ禍でも新卒採用をやっているのか?

結論としては『コロナ禍でも結構な人数を採用してる!』

この規模の会社のなかではしっかり採用しています。

日本新薬 採用実績(全職種)

※MR以外も含めた全職種の人数なので注意

日本新薬 就活難易度が低くオススメ!?

・採用人数は安定して、そこそこ多い

毎年60名程度を採用。コロナ禍でも変わらず。

・中堅製薬のなかでも売り上げは少なくないのに、なぜかマイナー

売上規模でいうと漢方薬で有名なツムラと一緒くらい。

でも、ツムラのほうが圧倒的に認知度は高い。

・難病治療薬に特化してるのでMRとしても良い経験ができる!

まとめ 就活生は押さえておきたい!日本新薬

以上です。

最後にまとめていきます!

就活生は押さえておきたい!日本新薬について

・やりがいがあって働きやすそう!

希少疾患/ドクターからも要望/競合少ない

・将来性も良さそう

今後も自社品が発売/利益率高い

・就活難易度が低い!?

規模の割にマイナー/採用人数は高値安定

製薬会社志望なら是非、文系の方も含めて選択肢にしてください!

製薬会社の企業分析ってどうすればいいの?

ぶっちゃけ製薬会社のHPの情報は分かりにくいです(笑)

そのためにお勧めなのが、以下の2つ。

◇就活 小ネタシリーズ(YouTube動画にて配信中!)

◇『日経新聞』も有効なツールです

といっても新聞はかさばるし、見にくいので

電子版でいきましょう。

COCORO BOOKS【日経新聞電子版定期購読】

☑スマホでカンタンにいつでも閲覧可能

☑過去記事の検索機能で、面接前にその会社の情報をすぐチェック!

日々のニュースだけだと不足するので過去記事を閲覧することをオススメします

※月4000円と、ちょっと高いですが、内定とれれば十分もとがとれます。

この2つを駆使すれば、他の就活生に比べかなり差が付きます。

【24卒 製薬MR志望向け】インターンシップ情報まとめ ※随時情報アップデート中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA