G-9KXMX2R8X0
【新着!】医薬品株の投資で不労所得を増やし、自由に生きる為のコミュニティ!

入れたら勝ち組!? 製薬会社 就活人気ランキング TOP7【2022年最新版】

※記事内には広告が含まれています

入れたら勝ち組!? 製薬会社 就活人気ランキング TOP7【2022年最新版】

こんにちは、けいと です。

今日はこういった方にむけた就活記事です。

MR志望の就活生の方へ

☑就活生に人気の製薬会社ってどこなの?

みんなはどの会社を狙っているの?

やっぱり、他の就活生の動きも気になりますよね。

というわけで本日は内容はこちらです。

本日の内容

製薬会社 就活人気ランキング トップ7を紹介!

*現役MR目線でのオススメポイントや逆にネガティブな面も紹介!

製薬MR10年のボクから、お勧めポイントや注意点など交えつつランキングを紹介します

☝動画のほうが良い人はこちら

 

今後の就活の戦略に役にたつと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

さっそくランキングです。

2022年卒  製薬会社 就活人気ランキング

今回のデータの引用元は日本最大級の就活サイト マイナビさんです。

それでは第7位のロート製薬から、特徴などをみていきましょう

*引用元 マイナビ 2022理系学生の人気企業ランキングTOP100 【理系】2021年 マイナビ大学生就職企業人気ランキング上位100社

 

就活を始めると

「みんな、就活どれくらい進んでるの??」って不安になりますよね

そんな不安を解消できるのが学生限定』SNSの『Lognavi』

・就活生とつながって、就活のリアルな情報が手にはいる!

・内定者とつながることができれば、内定のヒントがもらえる!

就活から友達づくりまで、大学生なら幅広く活用できるツール「Lognavi」です。

まずは就活の第一歩として、就活仲間をひとり作ることから始めてみては!

【無料】『Lognavi』アプリをインストールする

 

 

 

製薬会社 就活人気ランキング ロート製薬

ロート製薬(平均年収738万円)

年収に関しては、今日ご紹介する企業のなかで一番低いですね。

ロート製薬 人気ランキングの推移

2020年 圏外*

2021年 圏外*

2022年 全企業で97位、製薬で7位 

*圏外:全企業で100位以下

2020年、2021年と圏外(100位以下)だったロート製薬ですが97位にランクイン。

かなり意外な企業がランクインしてきました。

この理由について少し考えてみましょう。

ロート製薬の事業としては、ヘルスビューティーを中心に、図のように4つの分野でなりたっています。

その中で日本国内の売り上げの大半は「ヘルスビューティー」

中身は化粧品などのスキンケア商品や目薬などのOTC。

売上の残り1割が機能性食品です。

 

なので、基本的には、医療用医薬品を扱うMRを目指すひとには向かない会社でした。

ただし、最近になって変化が!

ロート製薬 医療用医薬品の市場に参入

2019年 点眼薬の市場に参入

2020年 日本でMR活動が開始

こういった新規事業があるんで、このタイミングで社員数を増やしていて

就活生にも注目されるようになったんでしょうか。

 

こういう新規事業の立ち上げ期の会社って社内のシステム的には行き届いてないところが多いと思います。

ただ、それを改良していきたい!って会社も思っているハズなので

社員の意見が取り入れやすくなっている環境だと思います。

きっとMRとしては良い経験になるのではないでしょうか

 

それに「これからは、医療用点眼の新薬を積極的に開発、投資する」

っていうふうに去年(2021年)に社長は言っています。

これから就活を検討されるかたは新薬(特に点眼)に注目ですね!

 

製薬会社 就活人気ランキング 6武田薬品

6位 武田薬品(平均年収1076万円)

ここで大物がきました。製薬業界で6位なんですね。

ボクが就活していた10年前はもっと上にいたイメージでしたが

最近あんまりポジティブなニュースがなくて落ちてきてしまってる印象です。

武田薬品 人気ランキングの推移

2020年 圏外*

2021年 全企業87

2022年 全企業で90位、製薬で6位 

     *圏外:全企業で100位以下

ちょっと心配な武田薬品

2018年にアイルランドの製薬会社「シャイアー」を6兆円(!)で買収したのは衝撃でした。

日本企業の買収では史上最大です。

そのおかげで、タケダは世界の製薬会社トップ10にギリギリ入るくらいの超大企業へ。

いうまでもなく、内資系では断トツの売り上げ!

内資系 製薬会社の売り上げ

1位 武田薬品 3.2兆円

2位 アステラス製薬 1.3兆円

3位 第一三共 約1超円

4位 中外製薬 約1超円

 

このように2位のアステラス製薬の倍以上を軽く超えています。

売り上げは国内の製薬会社のなかでは群を抜いています。

ここまで聞くと、買収も成功して会社の規模も大きくなっていい感じって思うんですが、、

でも「シャイアー」買ったのはいいけれど、肝心の利益はなかなかが出ていないようです。

2021年時点では、赤字部門になってしまってるのは、これからの将来にむけて心配のタネですね。

最近はちょっと雲行きが怪しい武田薬品。

それでも6位に入っているのはさすがですが・・・

*現在、中堅の製薬会社へ勤めていて転職を検討される方

まず一歩目としては『転職エージェント』から具体的な案件を教えてもらうことをオススメします。

自分の市場価値も分かりモチベーションアップにつながります。

おすすめの転職エージェントは「JACリクルートメント」の一択です。

『JACリクルートメントに登録すべき人と使ってみた感想』

無料面談可能 JACリクルートメントへ登録

 

製薬会社 就活人気ランキング 位 塩野義製薬

位 塩野義製薬(平均年収902万円)

最近になって特に人気になってきている塩野義製薬です。

塩野義製薬 人気ランキングの推移

2020年 圏外*

2021年 圏外*

2022年 全企業で65位、製薬で5位 

     *圏外:全企業で100位以下

 

2020年、2021年と圏外(100位以下)だった塩野義さん。

2022年は全企業のなかで65位。

けっこうなジャンプアップで人気が出てきています。

業績はそこそこ好調で、しかも最近はコロナ治療薬の発売で、最近一気に認知度が上がったからでしょうか?

出典:2022年2月7日 YAHOOニュース

飲み薬であるコロナ治療薬を2022年2月に国に申請し、国としても早期承認に向けて動いているみたいです。

ただし、肝心のMRが長期的に扱っていく薬については、コロナ以外あんまりいい感じではありません。

直近では「国内のMRとして売りたい!」ってテンションの上がる薬が無いかなぁっていう状況です。

海外での売り上げやライセンス収入を含め、会社の業績自体はいい感じではあるのですが

国内のMRとしては売るべき商品がない状況です。

塩野義製薬の主力製品

・サインバルタ:既に特許切れ

・インチュニブ(ADHD 新薬)

・ゾフルーザ:売り上げ激減

・クレストール:既に特許切れ

・イルベタン:既に特許切れ

 

主力品だった「サインバルタ(抗うつ薬)」にも2021年ついに後発品が登場。これからは厳しいでしょう。

主力品として頑張っているのは、インチュニブくらい。

注意欠陥・多動性障害の薬ですねいわゆる「新薬」と言われるのは、これくらいでしょうか?

また、最近ショックだったのは「ゾフルーザ(インフルエンザ)」です。

インフルエンザの『特効薬』として発売。一時は品切れになるくらいに急速に売れました。

でも、耐性ウイルス(今コロナで話題の変異株みたいな感じですね)の問題によって、売り上げは急落(98%ダウン!!)していきました。

当初260億円あった売り上げが一気に4億円までおちました。超大打撃ですね。

なんでこんな状況で、塩野義は業績がいいの??

 新薬の販売や国内売り上げとは別に、他のライセンス収入で稼いでいるからですね。

その柱が「HIV薬」の海外メーカーへの導出です。

海外メーカー(viivっていうマイナーな会社)とライセンス契約を結んでます。

そこからの利益がいまの塩野義のメイン収益であり、金額的には1200億円にもなります。

いうまでもないですが、コレは国内のMRの活動とは関係ありませんね~

コロナの影響でよさそうには見えますが、ちょっと慎重にはなった方がいい企業のように見えますね。

製薬会社 就活人気ランキング 4第一三共

4第一三共(平均年収1116万円)

2021年の年収は全製薬会社のなかでトップです。

第一三共 人気ランキングの推移

2020年 全企業で70

2021年 全企業で31

2022年 全企業で53位、製薬で4

 

つねに全企業のなかでトップ100位に入っている安定の第一三共

2022年 全企業で53位、製薬で4位

常に人気の超優良企業です

第一三共のスゴイところは、MR職の募集要項はMRの募集は6年制の薬学部に限っています。

それなのにこんなに人気って!

スタッフ職には文系や4年制の学生さんも応募できるみたいですが

たぶん募集人数で考えるとMRのほうが多いですよね。

こんな感じで条件しぼっているのに、人気出てるってスゴイですよね。

逆に言うと薬学生のかたは絶対に受けた方がいいですよ!

個人的には第一三共が現時点ではすべての製薬会社のなかで一番いいかなぁとか思ったりしています。

そんなに明確な将来性の予想はできないんですが、ここ数年の傾向を見てそう感じます。

☝第一三共の近未来についてはこちらの記事でご紹介しています

↓動画の場合はこちら

製薬会社 就活人気ランキング 3大塚製薬

3大塚製薬(平均年収991万円*

*大塚HDとして公表の年収なので、大塚製薬としてはもう少し低いでしょう。

900万円から800万円後半くらいですかね!

大塚製薬 人気ランキングの推移

2020年 全企業で85

2021年 全企業で39

2022年 全企業で49位、製薬で3位 

大塚製薬もつねに全企業のなかでトップ100位に入っている安定の会社です

知名度も抜群ですよね。

結論として、大塚製薬はまずまず安泰の優良企業です。現役MRとしてもオススメできる会社の一つです。

簡単にご紹介すると、4つも好調な製品があります。

やはり4つも売れ筋商品を持っていると安定します。

じつは大塚製薬はこのエビリファイが2010年くらいからメチャクチャ売れていて

世界で5~6000億円の売上と荒稼ぎ!

でも、2015年に特許がきれて、大塚は大ピンチになりました。

そこから、回復してきていてそれを支えているのがこの4つです。

大塚製薬の好調を支えるトップ4 (グローバル売り上げ)

・エビリファイメンテナ(1200億円)

・レキサルティ(1000億円)

・ロンサーフ(400億円)

・サムスカ/ジンアーク(1600億円)

そのうち3つは売り上げ1000億円いじょうのいわゆるブロックバスターですね。

このなかで一番古いのがサムスカです。

とはいえ、日本ではジェネリックは出てきておらずまだ生き残っていますね。

これも大塚製薬の強み(?)のひとつですね。

(すでに外国では特許きれているかと思いますが)

サムスカの後発品参入はこれから!

・特許切れ/後発品参入は22年以降

・後発品メーカーがドタバタな状況で大塚製薬にとっては良い状況?

製薬会社 就活人気ランキング 2位 アステラス製薬

2位 アステラス製薬(平均年収1051万円)

アステラス製薬は就活市場では特に人気が高い会社です。

アステラス製薬 人気ランキングの推移

2020年 全企業で52

2021年 全企業で39

2022年 全企業で42位、製薬で2位 

つねに全企業のなかでトップ50位に入っている感じの人気企業

人気企業のアステラスですが、今年の1月にちょっとしたニュースがありましたね。

出典:2022年1月14日YAHOOニュース

社員の30代の男性が2019年に自殺。

原因は、過労や上司とのトラブルだったとして、労災認定されるっていう、悲しいニュースがありました。

長時間の残業や異動したばかりで未経験の仕事だったことが

ストレスにつながってしまって、うつ病の発症につながってしまったってこと。

 

そして、もう一つ。

最近ネガティブなニュースが多いアステラスです。

アステラス 早期退職650人(うち営業で500人)が退職

その結果、MR数は1200人規模に。

かつては2500人くらいいたアステラスの営業部隊は1200人と半分の規模になりました。

こういったリストラの背景として会社の方向転換があります。

たくさんのMRを雇って、売り上げを伸ばす時代は終了しました。

国内ナンバー2の製薬会社として君臨して、10年くらい前には「タケダを抜いて国内1位になる」という勢いで売り上げを伸ばしていました。

その後、薬がどんどん特許切れになり、いまはだいぶ売り上げは落ちましたね。

「とにかく売上が高ければ良い」ってもんでもなく

いまは、専門性の高い利益率の高い商品を、専門性の高いMRが売っていく

という方向に変わっています。

なので、巨大なMR部隊はいらなくなり、数を減らしているところです。

さきほど、何兆円もお金を出して巨大企業に舵をきっていく武田とは違った方向性を感じますよね。

大きな営業部隊は持たない方向でMR数を絞っているので、入社をめざすなら早めに!

そして、ネガティブなニュースが続いたので、就活生の方の人気も今年は落ちることが予想されます。

正直どこまで影響あるのか分かりませんが、もしかしたら今年がチャンスかもですね!

中途採用で狙うよりも新卒での入社を狙いたいです。

☝アステラス製薬、タケダ、エーザイの近未来の予測はこちらの動画で!

製薬会社 就活人気ランキング 1位 中外製薬

1位 中外製薬(平均年収1100万円)

そして最後に1位です。

これは多くの就活生にとって予想通りかもしれませんね。中外製薬です。

年収は1100万円。最近年収も良く伸びている企業です。

前年(2020年度)を比べ、年収がどれだけ伸びた??

・中外製薬:プラス82.8万円

・エーザイ:プラス5.4万円

・第一三共:マイナス9.8万円

・武田薬品:マイナス14.5万円

・アステラス製薬:マイナス37.5万円

【製薬会社 年収ランキング】避けるべき会社は?注目の有望企業も紹介

大手の中で中外製薬は特に伸びています。

製薬会社はコロナの影響受けにくいとはいえ、それでも82万円も伸びている中外さんはすごいですよね。

もとの年収が1,000万円以上もあるのに、そこから平均年収がプラス83万円ってスゴイです!!

これだけの年収の伸びがあれば、就活の人気ランキングトップになるのも自然な感じがしますね。

中外製薬 人気ランキングの推移

2020年 圏外

2021年 全企業で42

2022年 全企業で28位、製薬で1

     *圏外:全企業で100位以下

 

現在の就活生の方とお話していても、中外は圧倒時人気だと感じますね。

そして、年収、人気、だけでなく業績のほうはどうかというと、こちらも申し分なし。

中外、日本で最も価値のある製薬会社へ

2020年の2月に武田薬品を抜き時価総額は全製薬会社のトップに!

 

中外製薬の近未来としては明るい話題が多いです。

コロナ特需で絶好調の「ロナプリーブ」「アクテムラ」

しいてデメリットを挙げるなら、こちらはコロナの状況や他社の競合品の開発にも左右されるんで不透明。

とはいえ、爆益状態なんで、就活生の方が魅力に感じるのも分かりますね。

 

そして、もう一つ考えうる限りのデメリットとしては話題のアクテムラの特許切れ。

なんだかんだいっても発売は2006年発売の薬です。

コロナを筆頭に適応拡大を繰り返してきましたが、ぼちぼち後発品(バイオシミラー)が登場してくる時期でしょう。

もしMRとして現場で働くのであれば、この後発品(バイオシミラー)との闘いが待っているかもしれません

 

ただし、もちろん明るいニュースもあって、中外製薬さんは眼科の領域にも攻め入ろうとしていますね。

この辺のバイタリティーというか、力強いですよね。MRとしての面白みがありそうですね。

☝詳しくはこちらの動画で!

ランキングのおさらい

というわけで今回は製薬会社の就活人気ランキングをご紹介させていただきました。

少しでも皆さんの就活のお役に立てれば幸いです。

少しでも就活を有利に進めるために『就活エージェント』活用のススメ

✔はじめての就活だから誰かにアドバイスしてほしい

✔気軽にエントリーシートの添削をしてほしい

そんな場合に無料で活用できるのが就活エージェントです。

就活エージェントの人気ランキングはこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA