G-9KXMX2R8X0
【新着!】医薬品株の投資で不労所得を増やし、自由に生きる為のコミュニティ!

これはバカにできない!就活サイトの『ES実例』が意外とクオリティ高くてビビった話

※記事内には広告が含まれています

これはバカにできない!就活サイトの『ES実例』が意外とクオリティ高くてビビった話

こんにちは、製薬MR歴10年の けいとです。

就活生の皆さんに質問です。

ネットに落ちてるエントリーシート(ES)の実例って参考にしてますか??

もちろん、社会人歴10年のボクは見たことはありません。

そして、勝手にあんまり参考にならないものばかりだろうなって決めつけてました(笑)

でも、実際に見てみて、ぶっちゃけかなり驚きました!!

「意外と、かなり使えるんじゃないか・・・」

ボクは内定もらえる人のESのレベルはだいたい分かるようになりました。

ボクは別に人事担当ではなく、製薬会社の営業(MR)です。

でも、こういった発信をさせてもらっているからか、たくさんの就活生の方から相談やES添削の依頼をいただきます。

そして、ES添削した人が「実際に大手から内定もらった」っていう喜びの連絡もくれます。

なので、ESの内容見た時点で、数か月後に就活が成功してるかどうか分かってきました。

そこで、今回は『就活ノート』というサイトに載っている『過去に通過したES実例』を見て、まともな物なのか確かめてみました。

(エラそうですいませんw)

【結論】

この就活ノートにのってるES通過事例、非常に使える!

▼メリット

メリット① どのくらいのレベルで書けていたら通過できるのか、基準が分かる!

合格者のレベル感がわかるので安心できます

メリット② 文章の構成をパクれる

もちろん内容はパクっちゃダメですが、構成はパクれるはず

メリット③ ESや面接でどんな質問をされるのか?を事前に把握できる

メリット④ シンプルに文章の例として参考になる

就活生から添削頼まれたときに感じる事

それは、一つの文章が長すぎて何を言ってるのか分からない!

言いたいことが多すぎて難解・・・読むのめちゃ大変なことがあります。

そりゃ、面接官(人事の担当者)もイヤになるなって感じです。

実際に通過したESでは、短くて分かりやすい文章で書けてるものが多く

シンプルに文章としてもとても参考になると思います!

メリット⑤登録がラク!

ES実例を見れるサイトは就活会議もありますが、大学のメアドを登録しないといけなかったり

しつこい勧誘きたりと、ちょっとだけ面倒です。

就活ノートはカンタンな登録で気軽につかえるのがメリットです。

こんなものがボクが就活してた当時にあったらなぁって思います。

▼デメリット

場合によっては、古いESもあります。5年前くらいの情報もあったり。

▼とりあえず登録しておきましょう

タダですし、ぶっちゃけデメリットはない気がしますw

登録完了すれば、1000社以上の『ES事例』が見れます!

登録フォームも、けっこうシンプルで◎

使うまでにウザいくらい入力させてくるサイトもありますが、就活ノートはそうでもありません。

1分くらいで登録できます。

ES書くのってかなり大変なので、就活ノートを参考にすればかなりの時短になるはず!

今すぐに登録しておくことをおすすめします。

忙しい就活の便利時短ツールとして、活用ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA