G-9KXMX2R8X0
【新着!】医薬品株の投資で不労所得を増やし、自由に生きる為のコミュニティ!

2024年の有料コンテンツ一覧(23企業)

【2024年2月1日】株価低迷だけど超有望「VERVE社」。世界初の遺伝子編集技術で巻き返しなるか

2020年にノーベル賞を獲った“遺伝子編集技術”を使った薬、ついに実用化に向けてカウントダウンが始まりました。遺伝子を編集して”一撃”で病気を治してしまう脅威の技術を扱うVerve社について見ていきましょう。

解説記事&動画解説はこちらから!

【2024年2月19日】 株価暴落で割安のキャンバス社。投資家が見逃す大チャンスか? ※24年3月追記あり

国内創薬ベンチャー『キャンバス』。じつはこの会社、画期的新薬を開発中にも関わらず、株価は大幅下落中。少しギャンブル要素は強めですが、当たれば”特大ホームラン”になりうる薬の発売を予定しています。

解説記事動画解説はこちらから!

【2024年3月8日】2026年から飛躍の可能性!? 長期目線で注視すべき!『NEUMORA(ニューモラ)』

「抗がん剤」が主流ななかニューモラは「神経精神領域(抗うつ薬など)」で市場に切り込む!ニューモラの影響で2023年には米国での「神経精神領域」への投資が爆増。毎年1位の「がん領域」を抜き、投資額トップの領域になるほど。まだまだ生まれたばかりの会社ですが、本格的に飛躍する前に押さえておきたい会社です!

解説記事&動画解説はこちらから!

【2024年3月18日】024年、世界を席巻する注目株。超強力な肥満症薬で衝撃を与えた『Viking社』

今もっとも伸びている市場である「肥満症領域」。ノボやイーライリリーが先行するなかで世界各社が開発バトルを繰り広げています。そんななか「たった3か月で体重マイナス15キロ」という衝撃の結果で市場に参入したViking社を取り上げます。

解説記事&動画解説はこちらから!

  

【2024年4月9日】発売1製品目から1.5兆円の薬を生み出す!驚異のバイオベンチャー『アルジェニクス社』

日本市場にも既に参入済みの超大手のバイオベンチャー『アルジェニクス社』。自己免疫疾患で世界初の画期的な薬を生み出し、その売上予想は1.5兆円/年。メガファーマから買収案件として狙われる注目企業を取り上げます。

解説記事&動画解説はこちらから!

【24年4月24日メンバー限定】肥満症薬で市場を席巻!大型買収で注目度急上昇『アムジェン』

創業40年で売上4兆円まで到達した超有望バイオテクノロジー企業である『アムジェン』さらに最近では約4兆円でホライズン社を買収し有望な希少疾患薬を手中に。期待が膨らむ今後の展開を考察していきましょう!

解説記事&動画解説はこちらから!

【24年5月27日メンバー限定】今が投資の大チャンスか。ADC開発で株価高騰を狙える企業とは?

ADC関連はメガファーマが投資を活発に行う領域。 2023年のADC関連 M&Aやライセンス取得は計14兆円! でも、有望な企業はだいたいメガファーマに買収やらライセンス取得されちゃってますね・・ そんななか、まだ買収されてない”ADC開発の有望企業を発掘。投資の判断材料にしていきましょう。

詳細はこちらから!

【24年6月9日メンバー限定】希少疾患で驚異的な急成長】2年間で株価倍増の超有望企業!

1990年設立なのに、既に時価総額は1.7兆円!! 希少疾患領域での売上急増(2010年はほぼゼロ⇒2023年は約1.5兆円)に加え、 2022年以降は株価も順調に倍増中。 そして、2024~25年に大型新薬2つの発売を控え、さらなる飛躍が期待できる超有望株です。

詳細はこちらから!

【24年6月23日メンバー限定】 第2のノボノルディスク!? 新薬続々で2026年 売上1兆円を突破する優良企業とは?

今回、取り上げる企業の特徴とは?

-メガファーマほどの大金をかけずに、2023年に「10件以上のPhase3試験の成功」

-2023年には「3つの新製品がFDAから承認(世界第2位の数)」

これから大きく飛躍が期待できる優良グローバル製薬です。現状の売上規模は中堅クラスですが、上記のとおり開発力は必見!

詳細はこちらから!

【24年7月6日メンバー限定】 第2のノボノルディスク!? 新薬続々で2026年 売上1兆円を突破する優良企業とは?

今回、取り上げる企業の特徴とは?

-『2030年に売上1兆円』という”化け物”な新薬を生み出した

-最近は大型買収で優良な希少疾患薬(2030年に売上見込み2,400億円)を手中に!

詳細はこちらから!

【7月16日 メンバー限定】IPO案件。大化けのチャンスあり一攫千金の夢を追える注目のハイリスク企業とは?

今回、取り上げる企業の特徴とは?

-2024年7月に新規上場株式(IPO)予定の国内バイオテク企業

-新薬開発では、既にグローバル大手のノボ・ノルディスク社と提携する期待の新星

-難易度の高い再生医療製品の開発に挑む!成功すれば大きく飛躍すること間違いなし

詳細はこちらから!

【7月29日 メンバー限定】次のテンバガー株か?世界第5位の革新新薬を持つ企業。なぜ今が投資チャンスかを解明! 

今回、取り上げる企業の特徴とは?

-世界第5位の価値がある新薬を開発中の企業 

-2023年末、新薬の結果が中間発表され、株価が急騰 

-2024~25年にかけて、最終報告&承認申請を受けてさらに株価が上がりそう

詳細はこちらから!

【8月12日 メンバー限定】 株価急上昇!ADC超えのノーベル賞技術を擁する爆伸び期待のマイナー企業とは? 

今回、取り上げる企業の特徴とは?

-ノーベル賞技術を擁して新薬開発するパイオニア企業

-2019年からすでに5つも画期的新薬を世に送り出す

-Phase2に4製品と、今後も新薬パイプラインも豊富!

-総利益は6.6億ドル(前年比207%!! 2024Q2)

詳細はこちらから!

【8月28日 メンバー限定】驚異の売上10兆円越え!20の新薬発売で世界を席巻するアストラゼネカの裏側

・2030年までに売上12兆5,000億円へ倍増予定!!

・20年代後半までに20もの新薬発売

・世界トップの「がん領域」に加え破壊力バツグンの「希少疾患」も長期的に売上牽引

 希少疾患分野は売上大かつ特許期間も長い。2024年11月には期待の新薬が新たに登場予定

詳細はこちらから!

【9月18日 メンバー限定】2026年に市場を席巻。一撃で難病を直す!!衝撃の遺伝子編集薬 パイオニアメーカーとは?

1回の治療で難病を治す”遺伝子編集薬”パイオニアメーカーを発見。 

・現在、4つも遺伝子編集薬を開発中 

・希少疾患の開発品として世界3位の薬も持ってる 

・2026年頃に承認され、存在感が大きくなりそう

詳細はこちらから!

【9月27日 メンバー限定】株価急騰。まさかのブレイクスルーセラピー指定!! アンジェス社、買うべきか?

※取り上げる会社はアンジェス(メンバーからのリクエスト企業です)

24年9月19日、新薬「コラテジェン」が、米FDAからまさかのブレイクスルーセラピーに指定され株価急騰。

画期的な新薬だけに与えられる指定を受け、今後の大爆発が期待されます。

▼企業の概要はこちら 

・遺伝子治療薬「コラテジェン」が24年9月にブレイクスルーセラピー指定

・この指定を受けて株価は急騰し、市場からも期待が高まる (ブレイクスルーセラピー指定は、FDA全体でも半年間で17製品のみ!) 

・治療薬の限られる病気(末梢動脈性疾患)での画期的新薬の発売が現実となれば、さらに株価急騰は間違いなさそうだが、どうなるのか?

詳細はこちらから!

【10月11日 メンバー限定】じつはJTの次世代薬も開発!武田のエースを凌駕する期待の希少疾患薬の開発メーカーとは?

・武田の希少疾患薬エース「タクザイロ(年間2,000億円以上、前年比+20%!)」を超えるポテンシャル

・2025年、さらに飛躍につながる適応拡大を予定する注目銘柄

・この薬はJT(日本たばこ)の医薬部門も関わっており、JT医薬の起爆剤にも!

詳細はこちらから!

【10月23日 メンバー限定】コロナワクチン”大ヒット”の再来か。爆益を稼いだあの会社が再び世界を驚かせる

■コロナワクチンで爆益のアノ企業が再び。

▼内容はこちら

・コロナで築いたmRNA技術で次は”がんワクチン”で世界をリードする企業って? 

・流行りのADCを4つも開発中(うち一つは第3相、ブレイクスルーセラピー指定) 

・2026年から活況!新薬を毎年発売見込み

詳細はこちらから!

【11月5日 メンバー限定】株価高騰。メガファーマを脅かす、次世代の遺伝子編集技術をもつ注目銘柄

10月末、株価急騰した注目銘柄。

急騰の理由は遺伝子編集薬がFDAから希少疾患の”優遇認定”を受けたため。

まだまだ規模は小さいですが爆発力のあるハイリスクハイリターン企業。

詳細はこちらから!

【11月18日 メンバー限定】世界第4位の革新的新薬を開発する超マイナーバイオテク企業とは?

有望な注射薬を”飲み薬”にバージョンアップして発売する米マイナーバイオテク企業。

とくに2025年に発売控える「第1号製品」は、世界で開発中の希少疾患薬で第4位の価値を誇る。

さらに、2026~27年は株価急騰につながるイベントを複数控えており大注目です!

詳細はこちらから!

【12月16日 メンバー限定】創業16年で武田薬品並みの時価総額。1兆円越えブロックバスターで飛躍が止まらないバイオテク企業の最新動向

・創業16年で時価総額は5.5兆円! 

・脅威の伸び。2022-26年5年間で売上は10倍近く成長 

・業績を牽引する画期的新薬。そのピーク時予想は1.65兆円(2035年) 株価も安定的に伸びており、今後も業績は間違いなく上向き。 

早めに仕込んでおきたい超優良銘柄。

詳細はこちらから!

【12月28日 メンバー限定】世界初の薬剤で巨大市場を独占!株価急騰中の優良銘柄の正体とは?

・2024年、メガファーマが開発競争してた分野で世界トップで新薬を発売し大注目!

・巨大市場を独占しており大きく売上拡大する見込み!とくに2025年は株価急騰が期待できる注目銘柄

2025年、短期的に株価急騰する銘柄を狙っている方はご注目ください。

詳細はこちらから!